尾張旭支部 集義館ニュース

平成24年12月29日(土)稽古納め



【ご挨拶〜稽古納めを終えて】

 

今年はたくさんの出会いがありました。

そして、素晴らしい門下生と、理解あるご父兄に支えられた一年が過ぎようとしています。

 

この場をお借りして、御礼申し上げます。

 

思うに、もしも今年このタイミングで、もしもこの場所で道場を開設していなければ、

このような出会いはなく、また違った一年を過ごしたことでしょう。

これがご縁というものですね。

 

ご縁のある人、あった人、これからある人。

すべての人たちが幸せでありますように。

 

追記:

Life(人生)の中には、if(もしも)が入っていること、気づいちゃいました。
















写真はこちら



平成24年12月24日(木)練習風景



【クリスマス・イヴ】

12月24日。

今日は出席者少ないだろうとの予測は見事に裏切られ、

いつもと変わらないくらいの月曜日になりました。

稽古を少し早目に切り上げたところ、、アンカ先生登場!しかもサンタの扮装です!

アンカ教室が始まるかと思いきや・・・今日は「サンタ教室」です。

いつもは厳しいアンカ先生も、今日は手作りのケーキでおもてなしです。

みんなの喜ぶ顔が見たくて、ずっと準備していたのを私は知っています。

大歓声に満足気なサンタ先生でした。

ところで、本物のサンタさんはみんなのおうちに来たかな?
















写真はこちら


平成24年12月14日(金)練習風景



【居残りアンカ教室】

またまたアンカ教室です。

この子たちは合同稽古前にも早出して、前回の回転系のおさらい練習をし、

そして合同稽古終了後、志願しての居残りです。

倒立系・Y字バランス・バーレッスン・・・この日は「バランス感覚」を重点に練習しました。

アンア教室はたしか6月くらいからスタートしたはずですが、着実に効果が出てきたと思います。

股割りで泣いていた子やブリッジ・ウォークでつぶれていた子も、今では難なくクリアできます。

この子らは技の吸収力が早いです。無駄な動きを排し、効率的に動くことを覚えたからでしょう。

回り道が、案外近道だったりします。
















写真はこちら


平成24年12月10日(月)練習風景



【モーレツ!アンカ教室】

雪にもマケズ、風邪にもマケズ、ノロウィルスにもマケなかった

子供達も、この日のアンカ教室には手こずりました。

マタワリから始まり、側転、前転、倒立、、。空手に関係ないって??

これは、みなさんの運動能力を最大限ひきだすことを目的にしています。

脳から体中の筋肉へ複雑な動きを指令する能力。

いわゆる運動神経の発達が完成に近づく「ゴールデン・エイジ」。それが皆さんです。

今すぐ技だけで強くなるよりも、地道にカラダそのものの能力を高めましょう。

皆さんも将来、他のあらゆるスポーツを経験することでしょう。

その時「空手をやっていて本当に良かったな」と思い出してくれたら・・・

こんな幸せなことはありません。
















写真はこちら


平成24年12月7日(金)練習風景



【帯の色が変わりました!】

1部生からも大勢昇級しました。

道場内もずいぶんカラフルになりましたね。

カラフルといえば・・

今日から道場内がクリスマス・バージョンになっています。

今からみんなの顔が楽しみです。

サンタの扮装で稽古をしろという、

アンカ・コーチの案はさすがに却下しましたけど。
















写真はこちら

平成24年11月28日(日)アンカ教室



1128日アンカ教室】

合同二部稽古終了後、居残り組に降りかかった(鬼)アンカ教室。

今日はレッスン・バーを使用して、柔軟性を活かしながら体幹をコントロールする方法を指導。

例えばハイキックを撃ち、そのままきれいに数秒間静止できれば合格です。(まだまだですが・・)

バレエ・ダンサーのようにしなやかで、美しくも実用的な動きが理想です。

俳優にして空手家そしてバレエ・ダンサーでもあった、ジャン=クロード・ヴァン・ダムのように。

道場内にはレッスン・バーも設置してありますので皆さん活用してください。

あれはタオル掛けではありませんので。。
















写真はこちら



平成24年11月25日(日)下半期昇級審査



1125日下半期昇級審査】

天気晴朗なれども風強しの、三連休最終日。

尾張旭支部の昇級審査を開催しました。

入門してからみな半年〜10ヶ月の方で、先走るは不安ばかり。

しかし始まってみれば、この日も何度も私たちの心を打つ場面がありました。

今のこの段階で、技の上手下手は問題ありません。

もし技が下手ならば、それは指導者のせいです。

それを補って余りある気力。それが君たちには、この日確かにありました。

流した汗と涙はウソをつかない。君たちの晴れやかな顔がまぶしかった!

そして審査の結果は近々発表いたします。

また皆さんの晴れやかな顔が見られるかな。

最後に、舟越会長・蟹江副会長らをはじめ指導員の方々。

ご協力いただいたご父兄の皆様。この場をお借りいたしまして、あらためてお礼を申し上げます。














写真はこちら













平成24年11月15日(日)フィットネス・サークル



【尾張旭で女性専用フィットネス】

アンカ教室でおなじみの、アンカ・コーチによる女性専用フィットネス・サークル

Anca Workout 倶楽部〉(仮称)が、尾張旭集義館でプレ・オープン中です。


月・金曜日は1030分〜。水曜日は1200分〜。

それぞれ約1時間のプログラムを提供します。(半分おしゃべりタイムという噂もありますが・・・)

アンカ・コーチが培ってきた体操競技をベースに、ダンス・ヨガ・空手等の動きを取り入れ飽きさせません。

健康と女性らしさ』をタテ軸に、『女子会のように』をヨコ軸に、楽しく誰にでもできるフィットネスです。

目指すところは、ナチュラルでリーンなBodyです。マッチョ志向ではありませんので、ご安心を。

必要なものはカラダひとつ。と、少しのやる気だけ!軽目のダンベルがあれば、なお良いです。

現在約20名の仲間が奮闘中です。効果のほどは皆さんの折り紙付きです!皆さんイキイキとしていますよ!

プレ・オープン期間中は何回参加されても無料です。(正規オープン後は¥5001回の予定です)。

この機会に皆さまお誘いのうえ、どうぞ体験してくださいお子様連れでも大丈夫ですよ。

フィットネスのある生活は人生観さえ見つめ直し、心と体を浄化します。

ご家族のためにも、健康で明るい人生をおくりましょう・・・私とともに。



























写真はこちら

 

平成24年11月8日(木)2部 稽古風景



来るべき昇級審査に向けてがんばっていますが、

中には少々サボリ気味の子や、ケガをする子も多いです。

 

ご両親にもらった体を傷つけないことが親孝行の第一歩です。

 

そして、みんなのお父さんお母さんが一生懸命働いて、

そのお金で空手や他の習い事をさせてもらってることを忘れないでください。

時間をゴミ箱に捨てないでください。

 

今この時間をこうして生きている。その感謝の心が親孝行の第二歩です。

















写真はこちら

平成24年10月28日(日)第13回中日本空手道大会


 


ウチの子たちの初陣、戦果は上々の滑り出し。いまの君たちにしては出来すぎです!

ツッコミどころ満載の試合もあったけど、礼儀を忘れなかったことと、ケガなく終えたことに胸をなでおろしています。勝ちっぷりも負けっぷりも君たちらしかった。

また少し成長したみんなを誇りに思います。





















平成24年10月28日(日)第13回中日本空手道大会



【大会入賞者】
 
 <優勝>
 幼児男女/田中杜和

 <準優勝>
 幼児男女/前田龍吾

 <3位>

 幼児男女/梶原悠生 小3男子/坂口真那斗
 中学男子有段/三島大空

 <優秀賞>
 幼児男女/斎藤大翔 小2男女/高島妃芽

 小6男子/木村龍喜

 













平成24年10月18日(木)2部 稽古風景


尾張旭道場開設より約7ヶ月。そして・・・

みんなの初試合、中日本大会まであと10日。

 

入門時のみんなの姿が頭をよぎります。

当たり前だけど何にもできなくて、正座黙想では徘徊・・

柔軟体操ではあちこちで悲鳴が・・基本稽古でドタバタ喜劇。

ミット撃ちではサッカー小僧続出。スパーリング始めたのがやっと2ヶ月前。

 

ここにきてみんなたくましくなったね!

努力することの大切さを逆に教えられました。

 

試合ではベストをつくすだけ。

勝ち急ぎ小さくまとまるより、華々しくカッコヨク負けよう。

それが君たちらしい。














写真はこちら

平成24年9月22日(土)合同稽古


922日合同稽古】

全クラス有志で合同稽古を開催しました。

上級生が年下の子を助けたり、何かと面倒を見たりと、

その成長が大変嬉しく思いました。

そして普段あまり顔を合わすことのないご父兄に、空手をやらせて本当によかったです!

と温かいお言葉をたくさんいただきました。

陪劭流の名通り、『ますます励む』を心に誓った一日となりました。

今後もご支援のほどお願い申し上げます。
















写真はこちら

平成24年8月23日(金)練習風景2


【8月23日三部】

葉栗副支部長の栗野先生と甥御さんがいらっしゃいました。

ミット打ちとスパーを中心に、楽しく有意義な稽古ができたと思います。

お仕事帰りのうえ、遠いところまでお越しいただき、ありがとうございました。

また是非いらしてください。

今度はケトルベル対決です。
















写真はこちら



平成24年8月23日(金)練習風景1


823日アンカコーチ・クラス】

 

二部終了後、三部と並行して居残った善男善女に

降りかかった災難。。。鬼コーチ・アンカ教室。

 

テーマは『しなやかなカラダ』。と、いうわけで、

バー・レッスン、ブリッジと続きました。

 

半分以上の子が(逃げ)帰ってしまうけど、効果はてきめんです。

こわがらずにチャレンジしましょう。

 

『聞いて怖ろし、見て恐ろし、添うて楽しやアンカ教室』


 















写真はこちら



平成24年8月15日(水)練習風景


815日二部終了後】

さすがに参加者も少ないこの日。

二部稽古終了後、アンカ・コーチのクラスが始まりました。

今日は前転・バク転の練習です!
一日でかなりできるようになりました。

空手に役立つ柔軟性・バランス感覚や、身体能力の向上を図ります。

何より、せっかく祐心会で空手をやる以上、体育の成績もトップクラスを目指そう!

アンカ・コーチ。


オリンピック開催中から体操魂が復活し、鬼コーチと化していますので、
練習生諸君は覚悟をして下さい!

以上
















写真はこちら




平成24年8月11日(土)JKK・中村五世宗家との合同練習


811日五世宗家を迎えて】

久保田道場様の道場開きに参加後、

六世宗家の菩提寺にお参りしました。

その後、大先輩・山田師範率いるJKKの皆さまと合同稽古。

五世宗家・中村先生の指導の元、いい汗をかいた後・・・

冷や汗ものの昇段審査を受けました。

そして今後の流派運営についての会議を開き、大変意義深い時間を過ごしました。

懇親会では、陪劭流五世宗家・中村先生。JKK山田先生、祐心会・舟越会長、蟹江副会長をはじめ、久保田道場・久保田先生。ノーティ−カラテアカデミー・長谷川先生。光武会館・田上館長。

JKファクトリーの小森会長も合流。そうそうたるメンバーが勢ぞろいで名古屋の夜は更けていきました。

皆さま大変お疲れさまでした。

追伸:

翌日は皆さまから心配の電話をいただきましたが、改めましてご報告申し上げます。

『もう片方の指も折られることなく、無事朝を迎えました!!円満帰宅です、たぶん。』

以上
















写真はこちら


平成24年8月6日(月)練習風景


86日二部】

雷をともなった大雨もぴたりと止んだ夕刻から、

みんな元気に稽古に来てくれました。

日焼けした子供たちは逞しさを感じさせます。

なにより、夏バテ知らずでうらやましいです。
















写真はこちら


平成24年7月22日(日)夏合宿2日目


【夏合宿2日目

そして朝6時に全員起床し、体操でカラダを目覚めさせます。

雨がやんだので、公園へ移動し基本稽古。


午前中は勉強と稽古。

そして午後からは、舟越会長らにお越しいただきました。

精鋭拳士らのド迫力に押されっぱなしでした。

よい収穫と、今後の課題が決まりました。

忙しい中、お越しいただいた皆さま。

本当にありがとうございました。

そして、今回心が折れそうだった君へ。

こう叫ぼう!

『泣こかい 翔ぼかい 泣くよか ひっ翔べ』





















写真はこちら その1 その2 その3


平成24年7月21日(土)夏合宿1日目


【夏合宿初日

 

7月21日(土)合宿一日目。

 

テンションの高い夏休み初日。

いよいよ合宿の始まりです。

 

昼は楽しく稽古と勉強。

おやつは、アンカ・コーチ特製ドーナツ。

夕食は、にぎやかに鉄板焼で腹ごしらえ。

夜のオバケ話で、みんな興奮して寝られませんでした。

 

つづく・・・
















写真はこちら


平成24年7月16日(月)練習風景


716日海の日】

祝祭日にもかかわらず、稽古に参加された人たちです。

中には海や山の帰りとか、野球の試合をダブルヘッダーでこなし、しかもホームランまでかっ飛ばし、その足で来てくれた子も。


まさに疲れ知らずなタフ・キッズです。
















写真はこちら

平成24年7月12日(木)練習風景2


7122部合同稽古終了後】

また始まりました、股裂きの刑。

気がつけば、また同じようなメンバーですね。

みんな、逃げ回らないでチャレンジしましょう!

合宿中に全員できるようになるかな?
















写真はこちら


平成24年7月12日(木)練習風景1


712日木曜日1部】

 

みんなカラダが柔らかくなってきました。

開脚、ブリッジもお手のものです。

 

どんなスポーツも、柔軟なカラダが基本です。
















写真はこちら


平成24年7月5日(木)アンカ・コーチの柔軟講座


【続・アンカコーチ柔軟講座】

今日も合同稽古終了後に、アンカ・コーチの柔軟講座をやりました。

股割り・ブリッジウォーク・Y字バランス等が出来るようにします。

同コーチは母国で体操選手でした。

そこは層が厚くて、大変なスパルタ式だったそうです。

ここでは優しく?教えていますから安心して下さい。
















写真はこちら


平成24年7月5日(木)練習風景


75日二部の稽古より】

非常に暑く、厳しい一日でした。

今日は基本稽古の代わりに、型稽古を徹底して反復しました。

全員が『基本一〜四』まで覚えられたと思います。

型の写真は、没頭し過ぎて撮り忘れました。ごめんなさい。

またこの日、葉栗支部より栗野副支部長が駆けつけてくれました。

一緒にケトル・トレーニングをしました。また宜しくお願いします。















写真はこちら


平成24年7月3日(月)練習風景


72日稽古】

めちゃくちゃ暑いです。

暑い中、みんなよく頑張った!

悔しくて泣いた子、痛くて泣いた子、

みんな頑張りました!

暑くて集中力が続かないときは、ケガがつきものです。

ケガをさせないために、大事なところでは厳しくやっていきます!















写真はこちら


平成24年6月28日(木)練習風景


【アンカ・コーチの柔軟講座】

 628日木曜日2部終了後

突如はじまったアンカ・コーチの柔軟講座。

少年部、悪戦苦闘しています。

では、ご覧ください。















写真はこちら

平成24年6月25日(月)練習風景


【6月25日月曜クラス123部】

 いつもはお兄ちゃんについて来て見学だけのお子さんが、

今日は初めて体験稽古をしました。
興味をもってもらえてうれしいです。


 胃腸かぜがはやっているため、欠席者が目立ちます。

でも、出席者は元気いっぱい!張り切り過ぎてケガのないようにしましょう。

 
 ケトルベルは、沖縄空手の伝統の鍛練具である錠石(サーシー)とよく似ています。















写真はこちら


平成24年6月21日(水)練習風景


【木曜クラス 1部1630と2部1830

こんな暑い日でも、あいかわらず元気な1部生たち。

みんな楽しんでやってます!

そして、日に日にたくましくなっていく2部生たち。

みんなにはたいへん感謝しています。生きがいを与えてくれたことを!















写真はこちら

平成24年6月20日(水)練習風景


【6月20日1部2部の稽古】

水曜1部(幼年)クラスです。

人数こそ少ないですが、みんなの元気に圧倒されっぱなしの1時間。

股割りやブリッジも上手になりました!みんな、元気をありがとう!















写真はこちら


平成24年6月18日(月)練習風景


【6月18日2部3部の稽古】

 

この日初めて一部から移動し、2部に稽古に参加されたちびっ子たちも元気いっぱいでした。

途中かなりの暑さのため、上着を脱いで稽古しました。

熱中症には注意しましょう。















写真はこちら


平成24年6月14日(木)アンカ・コーチの柔軟講座


【アンカコーチの柔軟講座】

カラダのかたい人。マタワリのできない人。
ブリッジの苦手な人。ハイキックが苦手な人。

ぜひアンカ・コーチの指導を受けて下さい。

手すり(レッスンバー)上で開脚や、壁際180度開脚。

ちなみに、アンカ・コーチがハイキックを撃つと、頭上を飛び越してしまいます。
















写真はこちら

平成24年6月14日(木)練習風景


【木曜日1部2部】

木曜1部(幼年)のちびっ子たちと、木曜2部(少年)のブリッジ歩行。

3部(一般)、この日は稽古もそこそこに切り上げ、4部(居酒屋)へ突入。

ケトル・トレの後は回りが早いです。
















写真はこちら




平成24年6月13日(水)練習風景


【2部少年水曜強化クラス】

股割やブリッジなど、柔軟体操に多くの時間を割いています。

最初は上手く出来なかったブリッジも、今ではブリッジ歩行さえお手のもの。

子供さんの成長には目を見張ります。そして、いつも感動を与えてくれてありがとう!

【3部一般補強クラス】

誰ともなく急遽集まり、補強重視の練習。

今日のテーマは『打たれ強さと剛腕』。サンチンとケトルベル。

ケトルはやはり、柔道出身Nさんの独壇場でした。
















写真はこちら



平成24年6月11日(月)練習風景


【月・木曜日の夜8時】

少年部が引き上げ、にわかに寂しくなった道場内。

ここから一般部の稽古が始まります。

皆がハマっているのは『ケトルベル・トレーニング』。

スタミナと体幹強化、剛腕養成には最適です。

このように、一般部の稽古では通常の稽古に加え、

キック・ボクシング、自衛隊徒手格闘、柔道等

様々なジャンルの出身者が課題を持込み、明るく楽しい稽古をしています。

もちろん未経験者大歓迎です! 皆さんもぜひ一緒に稽古しましょう!















写真はこちら



平成24年3月31日(土)道場開き


日本空手道祐心会 尾張旭支部『集義館』の道場開きが行われ、正規に開設されました。

 















写真はこちら 1 2 3