入会について

入会資格  満4歳以上の男女
月 謝  子供 2,000円<税別> (年少・年中は無料)
 一般 3,000円<税別> (常設道場は500円増し〜)
保 険  子供 800円/年  一般 1900円/年
 (スポーツ安全保険に準ずる)
練習日  常設 道場 16:00〜21:30(総本部道場) 
 毎週月曜日 19:00〜21:00(岐阜羽島支部)
 毎週月曜日 18:30〜21:00(神山支部)
 毎週火曜日 18:30〜21:00(三条本部)
 毎週水曜日 19:00〜20:30(富田道場)
 毎週金曜日 19:00〜21:00(今伊勢支部)
 毎週土曜日 18:00〜21:00(木曽川支部)
 毎週日曜日 18:10〜20:40(葉栗支部)
場 所  一宮市東加賀野井(総本部道場)
 一宮市立三条小学校(三条本部)
 賀茂神社内参集所 (木曽川支部)
 一宮市立葉栗小学校(葉栗支部)
 羽島市立中央中学校(岐阜羽島支部)
 一宮市今伊勢町野見神社(今伊勢支部)
 一宮市東加賀野井字川原(富田道場)
審 査  年2回 (春5月・秋11月)
主催試合  中日本空手道大会(10月)



 これまで祐心会に入会して来たお子様の中には、色々な理由や事情をお持ちの方もみえました。気が小さくてふさぎがちな子、親や学校の先生の言う事を聞かない落ち着きのない子。わがままで我慢の出来ない子。お子様に様々な悩みを持って見える方々と空手を通して向き合って参りました。空手道とは古くから伝わる日本の伝統武道であり、まず第一に礼儀、挨拶、言葉遣い、他人への思いやり。決して強ければいいのではありません。まずはそこから始め、元気にたくましい身体を身に付けて行けるように、これまでの経験をいかして指導して行きます。

また喘息やアトピー、体力の弱い子。祐心会ではどんな場合でもご相談にのらせてもらいます。


 気軽に見学にお越し下さい。一日体験練習も受付けております。
 まずは、下記まで御連絡下さい。 

※入会後は、三条本部や各支部の練習にも無料で参加できます。



【祐心会総本部道場】

電話  0586-61-6766   祐心会師範 舟越 祐治 宛

  メール  info@yushinkai.biz 祐心会事務局



【祐心会本部(三条小)】

    電話   0586-61-6766      祐心会師範 舟越 祐治 宛

  メール 
info@yushinkai.biz 祐心会事務局



木曽川支部 (賀茂神社)】

    電話   090-8868-0975     木曽川支部長 細川 博之 宛

  メール 
hosokawa@yushinkai.biz 細川 博之



葉栗支部 (葉栗小)】

    電話  090-1756-9049  葉栗支部長 森島 秋輝 宛

  メール 
morishima@yushinkai.biz 森島 秋輝 宛



 岐阜羽島支部 (羽島中央中学校)】

    電話   090-8868-0975     岐阜羽島支部長 細川 博之 宛

  メール 
hosokawa@yushinkai.biz 細川 博之




【今伊勢支部(野見神社)】

 電話  090-8457-9880    今伊勢支部長  栗野 龍喜  宛



富田道場 (総本部道場)】

    電話   090-1096-3288     富田道場責任者 丹羽 悠介 宛

  メール 
info@yushinkai.biz 祐心会事務局

富田道場は本部、または支部に入会している門下生が対象になります。
       


尾張旭支部 集義館の入会については、
こちら をご覧ください。